HOME Interview

福原和弥

INTERVIEW
スーパープレミアム認証事業所

株式会社 アイクコーポレーション

チームの喜びが自分の喜び

背中で語る頼れるリーダー

profile

自動車情報事業部 愛媛チーム

係長 チームリーダー

福原和弥

(2016年入社)

出身校

周南市立岐陽中学校

山口県桜ケ丘高等学校

松山大学経済学部

出身地

山口県周南市

学生時代に大勢の知人友人ができ、「大学卒業後も愛媛に残り続けたい!」という思いから県内での就職を希望。第一希望だった企業の“面接の練習”のつもりで採用面接に臨んだところ、当時の面接役員(現在の社長)に自然体の姿勢を高く評価され、熱烈なスカウトを受けたことでそのまま入社を決意し今に至ります。

現在のお仕事の内容を教えて下さい。

部署自体は「エムジェー」という自動車情報専門の月刊誌を制作する所です。広告などを掲載頂くクライアントさんとの商談や打ち合わせが営業の主な業務ですが、自分の場合は係長という肩書上、それと同じくらい後輩の指導・育成にまつわる業務も行っていますね。

view more

今までの仕事で一番印象深かった出来事は?

社内のチーム表彰獲得でしょうか。今のチームのリーダーになった際、1年目はボロボロの結果でしたが、そこから大きく巻き返し、2年目、3年目は連続して社内のチーム賞を獲得。4年目となる今期は、社内初の3年連続受賞を狙っています。チームとしての成果を出すべく、後輩に対しても営業期間中は誰より最初に自分が売上をあげ、率先して行動量を担保。「背中で見せるリーダー」としての牽引を特に意識しています。

view more

仕事をする上で、対クライアント向けに意識していることは?

「親しき中にも礼儀あり」です。入社したばかりの頃、普段めったに人を叱らない上司から一言、この言葉だけを指摘された事が今でもすごく頭に残っていますね。あとは自分の場合、接客や作業で手が塞がりがちなクライアントさんの都合を考えて、連絡の際は基本的に電話ではなくチャットツールやメールを使っています。日々の小さなやりとりからも、相手の都合を考えるクセを身に着けるようにしていますね。

view more

今の部署の雰囲気についても教えてください。

営業チームのメンバーは6人で、全員男性です。年齢は20代~40代と幅広めですが、とてもにぎやかで元気なメンバーが多いですね。前向きで明るい面々ばかりです。いい意味で体育会系な一面もあり、誰かが受注した時はチャットツール上での言葉のみならず、帰社した際にもメンバー全員でお祝いしたりしてます。時々隣の部署から「にぎやかすぎるのでもう少し静かにして欲しい」と注意を受けることもあるんですけどね (笑)

view more

働く中でやりがいを感じるのはどんな瞬間でしょう。

クライアントさんとのコミュニケーションと同等かそれ以上に、今はやはり後輩たちの成長が自分の喜びにもなっています。出先で受注の連絡をもらった時も、直接顔を見て「やったな!」ってみんなで一緒に喜びたいので、早く帰社しないかな~とずっと帰りを待ってるんですよ(笑)自分1人だけでなく、チームでの達成・成功が今の仕事の一番のモチベーションですね

view more

学生さんに向けて応援のメッセージを!

自分の場合、学生時代にいろんな出会いを経験して「人に好かれる方法」の大事さを強く感じたので、ぜひ学生のうちから大勢の人と出会い、いろんな人に好かれる術を自分なりに得るといいと思います。そんな中で必ず、あなたのことを好きになってくれる人・企業とも出会うはず。「企業からのラブコール」を見逃さない、それも大事な就活のコツのひとつだと思いますので!

view more

ある日の時間割

09:00

出社・メールチェック

まずは朝一番にメールチェック。デスク越しにメンバーと会話を交わして今日の行動予定の確認や情報共有も行います。

10:00

社内プロジェクトの打ち合わせ

社内メンバーと現在関わっているプロジェクト・案件について、今後の動きに関しての目線合わせをします。場合によっては企画立案、進捗確認などもこの時間で行います。

12:00

昼休み

週3日ぐらいの頻度でお弁当を作ります。あとの日はラーメンばかり食べてますね(笑)

13:00

顧客訪問・営業活動

長いお付き合いのクライアントも多いので、営業活動は新商品の提案・案内がメイン。掲載頂いた企業様とは、掲載後の振り返りもしっかり行います。

16:30

顧客反響分析

外回りが終わって帰社した後は、自社メディアでどのような反響が出ているか、販売店ごとの問題点や課題を抽出し、次回訪問時の提案資料を作成します。

17:30~18:30

メンバーとのコミュニケーション

チームメンバーと雑談を交えつつ、1日の行動の振り返りや数字の進捗をやりとり。相談や悩みがあればこの時間に話を聞くことも多いです。時にはクレーム対応も。

19:00

退社

平日は帰社したあと、家でお酒を飲みながらサッカーゲームをしたりしていますね。

入社後のキャリアパス

1年目

自動車情報事業部 愛媛チーム

10年目

自動車情報事業部 愛媛チーム 係長

入社後から自動車情報事業部ひとすじで10年目に突入。1ヵ所の部署にこれだけ長く勤めるのは、この会社ではやや珍しいかもしれません。

休日の過ごし方

キャンプでリフレッシュ

妻や友人とよくキャンプに行きます。最近はもっぱら、断然冬キャンプ派。寒さがつらいですが、それもまた醍醐味!焚き火とお酒、これが至高の過ごし方です。

アメコミ映画が大好き!

好きすぎて都会のポップアップストアなどに行くことも。映画鑑賞後に購入したパンフレットを読みつつ、お酒を飲むのが最高の時間です。個人的ベスト作品は「アイアンマン」!

事業所ページ