有限会社ホリエ
エリア/所在地(本社)
中予/愛媛県松山市東大栗町甲1070
業種
製造業
従業員数
32 人
男女比
男性 78%・女性 22%
取り組み
“便利”を届ける、ものづくりのパートナー
ホリエは、FA機器の部品製作を中心に、金属加工の分野で地域に根ざした事業を展開しています。短納期への対応や、他社では難しいとされる要求にも柔軟に応えることで、お客様から高い信頼をいただいています。私たちは製造業でありながら、製品をお届けする前に“コンビニエンス”を提供することを大切にしています。技術力だけでなく、対応力と人間力で選ばれる企業を目指し、これからも挑戦を続けてまいります。
人を大切にする職場で、自分らしく成長できる
ホリエでは、若手社員でも意見を出しやすく、挑戦を歓迎する風通しの良い職場づくりを大切にしています。達成感や成長の実感、そしてお客様からの評価が働きがいにつながり、上司からの承認やチャレンジの機会も豊富です。さらに、柔軟な働き方や心理的安全性を重視し、育児・介護休暇制度や時短勤務などにも対応。人間関係の良さと失敗を許容する文化の中で、自分らしく安心して働ける環境が整っています。
企業の取り組みについて聞いてみました
残業時間の削減にどのように取り組んでいますか?
ホリエでは、残業は原則19時までとし、徹底した時間管理を行っています。業務が間に合わない場合でも、夜遅くまで残るのではなく始業前に対応することで、無理のない働き方を実現。2024年には人員を2割増員し、負担の分散を図りました。さらに、自動機の導入やDXの活用によって作業効率を高め、業務時間の圧縮を推進。社員一人ひとりの時間を大切にする、スマートで働きやすい職場づくりを進めています。
休暇を取りやすい環境ですか?
ホリエでは、休みたいときに気兼ねなく休める環境づくりを大切にしています。生産管理はシステムで行われ、社員一人ひとりが日々の生産計画を守ることを習慣としているため、休暇の取得もスムーズ。申請すれば柔軟に対応でき、急な用事にも周囲が自然にフォローします。製造現場でも無理なく休める体制を整えており、2025年からは時間単位での休暇取得も可能に。働く人にやさしい、安心して長く続けられる職場です。
男性の育児休暇取得に積極的に取り組んでいますか?
ホリエでは、男性の育児休暇取得を積極的に推進しています。これまで取得実績はありませんが、来年冬には取得を予定している社員がおり、社内全体で前向きに準備を進めています。保育園の送迎など育児参加がしやすいよう、チームで協力し合い、残業も夜ではなく始業前に対応するなど柔軟な働き方を実現。家庭と仕事を両立できる、あたたかい職場づくりを目指しています。
女性の活躍に積極的に取り組んでいますか?
ホリエでは、製造業でありながら女性の活躍を積極的に支援しています。現場では多くの女性社員が第一線で活躍しており、子どもの行事や急な体調不良などによるお休みも、チームで自然にフォローし合える風土が根づいています。残業についても、家庭の状況に応じて柔軟に対応しており、子育て中の社員も安心して働ける環境です。さらに、性別に関係なく仲間からの信頼と評価によって昇格した実績もあり、誰もが力を発揮できる職場です。
年齢・性別に関係なくキャリアアップできますか?
ホリエでは、年齢や性別を問わず、誰もがキャリアアップを目指せる環境を整えています。昇格には360°評価を導入しており、上司だけでなく仲間からの信頼と評価が反映される仕組みです。実際に、入社わずか2年でリーダーへ昇格した社員もいます。努力や人間関係の築き方が正当に評価される、公平でオープンな職場です。
先輩インタビュー