HOME Work

株式会社 伊予銀行

スーパープレミアム認証事業所

株式会社 伊予銀行

エリア/所在地(本社)

中予/愛媛県松山市南堀端町1番地

業種

金融業・保険業

従業員数

2,883 人

男女比

男性 52%・女性 48%

取り組み

$value

$value

$value

$value

$value

$value

$value

$value

$value

$value

message message

潤いと活力ある地域の明日を創るために

伊予銀行は、愛媛の持続可能な社会の実現を目指し、従業員一人ひとりが個性あふれる能力を最大限発揮できるよう、働き方改革、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)、健康経営を中心とする社内環境整備に取り組んでいます。社内環境を整備し、従業員の能力を最大限に引き出し、お客さまへ新たな価値を創造・提供することが、地域社会への貢献につながると考え、「働きやすい会社」「働きたい会社」そして「地域の未来づくりに貢献し、ともに成長する会社」を目指しています。(人事部 執行役員人事部長 杉野里佳)

view more
our business our business

地域に根差し、持続可能な成長を目指す金融機関です。

伊予銀行は、地域経済の発展を支える金融機関として、愛媛県を中心に事業を展開しています。お客さまに寄り添った金融サービスの提供を大切にしながら、地域とともに発展することを使命としています。社内では、従業員の働きやすさを重視し、柔軟な働き方や多様なキャリアパスを支援する制度を整えています。また、チームワークを重視する社風のもと、社員同士が互いに協力し合いながら成長できる環境が整っています。

view more
Appeal Appeal

人と地域をつなぎ、多様なキャリアを支援する銀行

伊予銀行の最大の強みは、地域に密着した金融サービス提供と従業員の多様なキャリアを支える制度の充実です。育児・介護両立支援、柔軟な勤務地選択、キャリアアップを支援する研修などを整備し、誰もが働きがいを感じられる環境を提供しています。男性の育児休業取得率100%の実績を持ち、ライフステージの変化にも対応できる環境を提供。地域の未来づくりに貢献しながら、従業員一人ひとりが自分らしく働ける銀行を目指します。

view more

企業の取り組みについて聞いてみました

残業時間を削減するために、どのような取り組みをしていますか?

伊予銀行では、2017年より全社的な働き方改革運動「スマートワーキングチャレンジ」を推進し、マネジメント改革、意識改革、業務改革、能力開発に取り組んでいます。業務効率化のための業務プロセス見直し、生産性向上に向けた行動基準・時間管理の徹底を実施。業務の繁閑や状況に応じてフレックスタイム制度を活用することで残業時間削減に繋げています。従業員一人ひとりが生産性を高めながら、ワークライフバランスを実現できる環境を整えています。

view more

休暇をとりやすい環境づくりのために、どのような工夫をしていますか?

伊予銀行では、年次有給休暇の取得促進を目的として、計画的な取得制度を整備。一週間連続休暇やリフレッシュ休暇など、有給休暇を取得しやすい制度を整えています。また、育児休業や介護休暇など、ライフステージに応じた休暇制度も完備し、長期的なキャリア形成を支援。各職場ごとに有給休暇取得率の自主目標を設定し、有給休暇の取得率向上を目指しています。

view more

男性の育児休暇取得を促進するために、どのような取り組みをしていますか?

2016年度以降、男性の育休取得率100%を達成。男性の育児参画を促すため、「男性育休100%宣言」に賛同し、男性の育休取得・育児参画を推進。パートナーが出産予定の男性従業員を対象に「プレママ・プレパパ研修会」を実施、また、外部主催の父親学級への参加も推奨し、育児の理解を深める機会を提供しています。

view more

女性活躍推進に関する取り組みについて教えてください。

伊予銀行は2015年の「女性活躍推進宣言」以来、女性が長く活き活きと働ける環境づくりを推進。階層別研修や、育児短時間勤務、フレックスタイム勤務制度、在宅勤務制度を導入し、2024年4月からはライフコースサポート休職制度を新設。不妊治療や配偶者の転勤などにも対応しています。育休中もキャリアが分断しないよう研修や学習支援等でサポート。社内保育所の開園や家事代行サービスも導入し、子育てをバックアップ。その結果、女性役席者比率は2015年の6.9%から2023年に19.0%へ向上しました。

view more

年齢・性別に依らないキャリアアップを支援するために、どのような取り組みをしていますか?

伊予銀行では、年齢や性別を問わずキャリアアップできる環境を提供しています。非正規雇用の女性を支援する「キャリアチャレンジ制度」で正社員登用を実施。また退職した後も直接行員として再雇用(カムバック)が可能となっています。さらに、転居転勤の有無を選択可能にすることで、柔軟なキャリア形成を支援しています。これらの取り組みにより、女性のキャリア継続率が向上し、管理職に占める女性の割合も着実に増加しています。

view more

その他の取り組みについておしえてください。

伊予銀行では、多様な施策で全従業員が働きやすく、働きがいを持てる環境づくりを推進。心理的安全性を確保する「1on1ミーティング」を全社展開し、上司と部下が対話をする機会をつくり、個々のキャリア形成や業務改善を支援しています。2024年度からは「イクボス宣言」を「Well-Being宣言」へ進化させ、新たな職場環境の整備を進めています。加えて、完全フレックスタイム制度や在宅勤務制度を活用し、柔軟な働き方が実現できることで、従業員の生活と仕事の両立を支援。多様な人財が活躍できる企業風土の醸成を目指しています。

view more

社員インタビュー