HOME Work

株式会社アイムービック

スーパープレミアム認証事業所

株式会社アイムービック

エリア/所在地(本社)

中予/愛媛県松山市三番町6丁目3-4 松山パルビル5F

業種

情報通信業

従業員数

62 人

男女比

男性 63%・女性 37%

取り組み

$value

$value

$value

$value

$value

$value

$value

$value

$value

$value

※(3)在宅勤務と出社のハイブリッドワークから完全フルリモートまで、柔軟な働き方が可能。(4)正社員は時差出勤制度を利用可。限定社員として、日によって勤務シフトを自由に選択できる働き方もあり。(5)正社員は四国4拠点から選択可。限定社員としてフルリモートワークも。(9)技術者の成長環境を積極整備。成果発表、技術研修やセキュリティ研修などの各種研修、書籍購入制度、資格取得補助制度など学ぶ環境を提供。(10)定期的な1on1あり。試用期間終了時に役員面談を実施し、フィードバックを通じてキャリアアップを支援。
message message

お客様・社員・家族から愛され、お客様・社員・家族の夢を実現できる会社へ

私たちの企業理念は、以下の四つの約束を核としています。

お客様からの信頼:「アイムービックで良かった」と心から言われる仕事。
スタッフの充実:働くスタッフが大きなやりがいを感じられる仕事。
家族の誇り:スタッフの家族が誇りに思える仕事。
夢の実現:その仕事を通して、全メンバーが夢を実現できる会社であること。

私たちは、この理念を揺るぎない行動指針とし、あらゆる変化のなかで全力を尽くし続けます。

view more
our business our business

人とテクノロジーで地域の変化のチカラになる

私たちは「人とテクノロジーで地域の変化のチカラになる」を合言葉に、企業や自治体のポジティブな変化を支え、地域社会に貢献する開発チームを目指しています。常に最新テクノロジーを学び、お客様をあるべき状態へ的確に導く提案力と、成果に真摯に向き合う姿勢を大切に――その想いをコーポレートミッションに込めています。

view more
Appeal Appeal

成長をここで、加速させよう

私たちは愛媛県を本拠地とし、全国案件にコミットしています。お客様の多様な課題に対し、全メンバーの力を結集し、最適な解決策を導き出すのが私たちの強みです。IT企業にとって、スタッフの能力そのものが価値です。だからこそ、メンバーが最大限の力を発揮し、成長し続けられる環境整備は最重要ミッションです。成長は個人の努力、働きやすさは組織の努力から生まれます。時代の変化に応じ、「働きやすさ」と「成長支援」を両輪で追求し続けるIT企業であり続けます。

view more

企業の取り組みについて聞いてみました

残業時間の削減にどのように取り組んでいますか?

社員の健康のため、チームと案件リーダーに加え役員も全社員の残業時間を把握し、全社でワークライフバランスの改善にコミットしています。社員の働きやすさを最優先し、「みなし労働時間制」を導入していません(みなし残業ゼロ)。残業削減のため、業務効率化を徹底し、働いた時間ではなく成果で評価する文化を確立。また、定期的な1on1ミーティングで業務量を相談できるほか、勤怠システムによる残業アラート通知で自主的な調整を促します。これらの仕組みで、社員一人ひとりが常に健全な状態で働ける環境を整えています。

view more

休暇を取りやすい環境ですか?

社員の皆様が人生のイベントや私生活を大切にできるよう、休暇を取得しやすい環境を徹底しています。結婚、出産などのライフイベントに合わせた特別休暇を用意。また、休暇情報を事前に共有し、調整がつけば自由に有給休暇を取得可能な風土です。この結果、年間休日124日の実績があり、仕事とプライベートの充実した両立を可能にしています。

view more

男性の育児休暇取得に積極的に取り組んでいますか?

私たちは、すべての社員の子育てを強力にバックアップします。育児休暇の取得率は男女ともに100%を達成。特に男性は、柔軟な復帰を可能にするため、休暇を2回に分割して取得できます。さらに、育児などの理由で希望があれば、正社員から限定社員への期間限定転換を認め、完全フルリモートワークという働き方も提供することで、社員の多様なライフスタイルを支えます。

view more

女性の活躍に積極的に取り組んでいますか?

私たちは、女性が長期的に活躍できる会社を目指し、ライフイベントに応じた柔軟な働き方を提供しています。家事や家族のケアが必要な際にも、短時間勤務制度やフルリモートワークを積極的に活用。家族の転勤時リモート勤務にも対応し、キャリア継続を支援します。役職・幹部登用も公平で、女性幹部職比率は約26.1%(女性社員23名中6名)。これは男性(約32.4%)に迫る水準であり、男女問わず評価される組織です。

view more

年齢・性別に関係なくキャリアアップできますか?

私たちは、年齢や性別を問わず、誰もが能力と成果で評価される組織を目指します。雇用区分(正社員、限定社員など)によって処遇は異なりますが、共通して「会社とともに自分自身も成長できる人材」を求めます。こうした人材が活躍し、公平にキャリアアップできるよう、人事制度を活用し、以下のことを実現します。
・一定のルールに基づき公平に処遇する。
・会社が求める従業員像を明確に示す。
・頑張った人には適正な処遇で報いる。

view more

その他の取組はありますか?

育児やライフイベントに合わせた正社員から限定社員への転換制度を整備し、柔軟な働き方をサポート 。バーチャルオフィス(ovice)を活用することで、リモート環境でも円滑なコミュニケーションを図り、部署や拠点を越えた連携を促進しています 。さらに、サークル活動や社内イベント(レクリエーションなど)が活発で、風通しの良い社内風土が特徴です 。

view more

先輩インタビュー