HOME Work

株式会社エイジングウェル

ひめボス認証事業所

株式会社エイジングウェル

エリア/所在地(本社)

中予/愛媛県松山市日の出町10番80号

業種

医療・福祉

従業員数

297 人

男女比

男性 31%・女性 69%

取り組み

$value

$value

$value

$value

$value

$value

$value

$value

message message

自分らしく、笑顔で暮らせる社会づくりを

私たちは、障がい、保育、介護の分野で幅広い福祉サービスを提供し、地域に根ざした活動を行っています。約300人の従業員が協力し、顧客満足・従業員満足・社会貢献を経営理念に掲げ、持続可能な社会の実現を目指しています。
「赤ちゃんからお年寄りまですべての人がその人らしく笑顔で暮らせる社会」を共に創り上げる仲間を募集しています!
(認可保育所アユーラキッズルームあむぱむ2/施設長/加賀城 理恵)

view more
our business our business

保育から介護まで心をこめてお手伝い

エイジングウェルは、松山市を中心に介護保険事業、障がい者総合支援事業、保育事業、家庭支援サービス事業を展開。赤ちゃんから高齢者まで、年齢を問わず切れ目のないサポートを提供しています。利用者一人ひとりが安心して充実した生活を送れるよう、心を込めた支援を行うことが私たちの使命です。

view more
Appeal Appeal

研修充実!幅広い分野で地域貢献しながら成長できる

地域密着型の福祉サービスを提供し、障がい、保育、介護の幅広い分野で活躍できる環境を整えています。新人研修やスキルアップ制度も充実し、地元で成長しながら安心して働ける職場です。さらに、従業員満足を重視した働きやすい環境づくりを推進。地域社会に貢献できるやりがいを感じながら、ふるさとで未来を創り上げる一員になりませんか?

view more

企業の取り組みについて聞いてみました

残業時間を削減するために、どのような取り組みをしていますか?

当社では、無理なく働ける環境を整えるために、残業の削減に取り組んでいます。残業が多い職場のスタッフには個別面談を行い、働き方の改善をサポート。業務の流れを見直したり、人員配置を調整したりすることで、一人ひとりの負担を減らす工夫をしています。また、仕事の効率を上げるために、タスク管理や時間管理の取り組みを評価する仕組みを整備。ワークライフバランスを大切にし、メリハリをつけて働ける環境を目指しています。

view more

休暇をとりやすい環境づくりのために、どのような工夫をしていますか?

当社では、安心して休暇を取得できる環境づくりに取り組んでいます。希望 休暇や有給休暇の取得状況を毎月確認し、計画的に取得できるようサポート。また、会社全体で『助け合い・お互い様』の風土を大切にし、フォロー体制を整えることで、気兼ねなく休める職場を目指しています。仕事とプライベートのバランスを大切にしながら働ける環境です。

view more

男性の育児休暇取得を促進するために、どのような取り組みをしていますか?

当社では、配偶者が出産する際に男性社員に対して意向調査を行い、育児休業の説明をしています。実績として、2024年は1名が育児休業を取得しており、2025年も新たに1名が取得を予定。会社に出産の通知をした男性社員が、しっかりと休暇を取得している状況です。また希望に応じて、妻の出産時には特別休暇として2日間の休暇をとることができます。当社は、社員が家庭と仕事を両立できる環境を整えることを重要視しており、引き続きサポートを強化していきます。

view more

女性活躍推進に関する取り組みについて教えてください。

管理職向けのスキルアップ研修やリーダーシップ養成コースを提供し、女性社員のキャリア支援をしています。さらに子育て中や家庭の事情を抱える女性が安心して働けるよう、柔軟な勤務形態を選べるようにしています。セクシャルハラスメントやパワーハラスメントにも厳格な対策を講じ、NPOとの連携で女性を支援するプログラムを導入。社会的責任を果たしています。また、公平な評価制度で実力に基づく昇進・昇給の透明性を確保し、女性のキャリア拡大をサポート。女性管理者の割合を現在の24%から30%に引き上げるよう取り組んでいます。

view more

年齢・性別に依らないキャリアアップを支援するために、どのような取り組みをしていますか?

当社では、職務や経験に応じた公平な給与基準を設け、性別や年齢に関係なく、実力次第でキャリアアップが可能な環境を整えています。公正な人事考課を行い、自己研鑽や研修への積極的な取り組みも高く評価。また資格支援制度を通じて資格取得を全面的にサポートし、社員の成長をバックアップしています。これにより、誰もが自身の可能性を最大限に引き出し、活躍できる場を提供しています。今後は持続可能な社会を目指し、リーダー研修やプロジェクトを増やしていきたいと考えています。

view more

その他の取り組みについておしえてください。

当社では、多様な働き方を推進するため、社員がライフステージや状況に応じて働きやすい環境を整えています。働き方改革の一環として属人化解消の取り組み、残業削減や業務の見直しを積極的に実施。育児・介護休業や時短勤務制度を活用しやすい仕組みも整備しており、仕事と家庭の両立を支援しています。特に女性の活躍推進に注力し、資格取得支援やリーダーシップ研修を実施。性別や年齢に関わらず、誰もが活躍できる社内風土づくりを目指しています。これらを通じて、社員一人ひとりが安心して働き続けられる職場環境を実現しています。

view more

先輩インタビュー