HOME Work

株式会社かわにし

ひめボス認証事業所

株式会社かわにし

エリア/所在地(本社)

東予/愛媛県西条市喜多川787番地6

業種

その他

従業員数

31 人

男女比

男性 13%・女性 87%

企業HP

採用HP

取り組み

$value

$value

$value

$value

$value

$value

$value

message message

こだわりを形に、自分らしい空間をデザイン

インテリア資材メーカーの営業を4年経験した後、父親の経営するインテリアショップ・内装工事会社に入社しました。カーテンからペルシャ絨毯、ギャッベの販売をはじめ、一般家庭から官公庁の内装工事現場の施工管理を担当しています。その時に出会った賃貸物件の工事に興味を持ち、株式会社かわにしを独立開業しました。
(代表取締役 塩出 景輔)

view more
our business our business

地域に根ざし60年、理想の住まいをカタチに

西条市に本社を置く創業60年をこえる会社です。松山市と西条市をメインに、賃貸物件のリフォームや内装工事・カーテン工事を行っています。代々引き継がれた経験と知識を生かし、お客様のイメージに沿ったお部屋作りのお手伝いをいたします。20・30代の女性が中心の自由な働きやすい会社です。

view more
Appeal Appeal

女性8割の職場!助け合いが自然に根付く働きやすさ

当社は女性スタッフの比率が8割をこえている会社です。小規模ながらこの数年で20人近く出産があり、局地的に出生率を爆上げしています。さらにそのスタッフたちのほとんどが職場復帰してくれています。それには産前産後の働き方の融通もありますが、一番は周りのスタッフの協力・サポートだと思います。ほとんどのスタッフが出産を経験してますので、お互い様の気持ちでいやな顔一つすることなく急なお休みも助けあっています。これが自然と出来てきた当社の誇るべき風土だと思います。

view more

企業の取り組みについて聞いてみました

残業時間を削減するために、どのような取り組みをしていますか?

社員の残業の申請はLINEで行っており、残業時間を削減しつつも残業しやすい仕組みにしています。日々の残業時間が自己管理できるように専用のサイトから誰でも見ることができ、残業申請のスピードアップや確認漏れも防ぐことができます。自由な働き方ができるのもメリット。

view more

休暇をとりやすい環境づくりのために、どのような工夫をしていますか?

有給休暇などは、いつでも申請書1枚で取得できる仕組みにしています。それに合わせて代休なども組み合わせて自由にとれるようにしています。現在も有給の計画的付与を行っていますが、今後は年間で付与日数が余らないようさらに休暇が取得しやすいように働きかけていきます。

view more

女性活躍推進に関する取り組みについて教えてください。

女性のパートスタッフから社員への転換や女性事務スタッフから現場管理スタッフへの配置転換など本人の希望とやる気次第で、社内でやりたい仕事ができる仕組みを作っています。弊社は室内のお仕事がほとんどです。細やかな女性の気遣いと丁寧さを生かして、今後は女性の内装職人や女性の多能工などの育成をさらに進めていきたいと考えています。

view more

年齢・性別に依らないキャリアアップを支援するために、どのような取り組みをしていますか?

年齢性別に関わらず、まじめでうちの仕事を好きになってくれる方は、どんどんスキルを身につけ成果をあげていただければ入社年数などにも関わらずキャリアアップできます。現場の施工スタッフは、スキルアップシートがあるのでそれに沿って技術を習得すれば先輩を追い越すことも可能です。皆さんのやる気次第です。

view more

社員インタビュー